はいどうも、sepiaです。
以前xunyouについて書きましたが、今回はちょっとした補足を書いておきます。
前回の記事はこっち↓
①VPNを通すサーバーを変更すると快適になるかもしれない
xunyouを起動した画面から右下の歯車マークを押すと「VPNをどこを通して繋ぐか」みたいなのが現れます、そこで自分の回線に合ったサーバーを選択すると「全部のサーバーに行けるようになった」という人もいます。
このVPNを使っていて全サーバーでプレイできない人もここを弄ると良いかもしれません。
②HKサーバーにVPNを付けて入るとラグイ?
これはあくまで私が感じただけなので、本当かどうかはわかりませんがHKサーバーにこのVPNを付けて接続したら2回回線落ちして、プチフリが連発しました。
HZやBJはなかったのでもしかしたらHKだけ相性が悪い事もあるかもしれません。
③ラグかったら再起動しよう
VPNを付けるのが遅かったりしてGOを起動するとラグくなったりします。そういうときはGOを再起動すれば大丈夫です。
おしまい
検証等はしてません、ここ数日使った感想です。
ここに書いてあることを鵜呑みにしないでください。
それでは皆さん良き5eライフを、バーーイ!
ライター : SepiaMars (2000/12/1)
元FPSプロゲーマーでブログ運営もしております!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!(*´▽`*)