はいどうも、Sepiaです!
今回はアイスボックスのMAP名称を僕なりに紹介してみました!
良かったら参考にしてください!
A側
B側
MID側
MIDの報告はMID,T MID,CT MIDと分けるとよりわかりやすいと思いますので是非ご活用下さい。
チューブの上に乗れるエージェントも居るのでその時はチューブ上と報告します。
チューブをあがるとキッチンがあるのですが、その近くの窓をウィンドウと名付けました。
細かい名称があるとよりわかりやすいと思うので是非活用して下さい。
ベース付近
Tベース付近なのですが、基本的に皆Tベースと呼んでいます。
AロビーやBロビーは僕なりの細かい名称なのであまり定着はしていませんが、定着したら報告の質はあがると思います。
TベースとCTベースの名称の由来はこちら!
おわりに
場所によっては更に細かい名称も欲しくなると思いますので、その時は自分で作ってみてください!
私の使っている名称は他の有名な日本の方々とは異なっていたりするかもしれませんがフレンドに伝わる名称を共有しておけばなんでもいいと思います!
またTwitterで近況や新しく作る物等の案も募集していますので、よかったらフォローよろしくお願いします!
また書き足して欲しい事等もあればTwitterのDMまでよろしくお願いします!
それでは今回の記事もこれで以上です!
また次回の記事でお会いしましょう、バーーイ!
おまけ MAP名称についての解説
今回は今までのMAP名称解説記事と違って、新しく僕が名付けたMAP名称等もあるので解説していきます。
もし定着しなかったりした場合は変えて行こうと思いますので、その際は僕のTwitterまで新しい案や他に定着している報告の仕方を教えて頂けるとありがたいです。
ヘッドショット/頭一個
CSGOには日本語で頭一個、英語でheadshotというMAP名称がありました。
CacheというMAPなのですが、頭一個しか見えません。
それがICEBOXのMIDでも似たような場所の為この名称がいいかなーって思って書いてみました。
バルコニー
キッチンから出た所の名称もあった方がいいと思い、チームの人と考えました。
しかしこれは自分達で考えた名称なので、他にわかりやすい名称のある場合は教えて欲しいです。
テラスとかでもいいかなーって思っています。
Aロビー/Bロビー
AロビーとBロビーも外国人の人と一緒に考えました。
他に良い呼び方をしている人が居ましたら教えて下さると助かります。
個人的にはわかりやすいのでこのままでも良いと思いますが、定着するかはわからないので他に何か名称があったら教えて欲しいです。
という事でおまけもこれで以上です。
MAP名称は出来たら日本全体で共有したいのでプロの方々等いい案がありましたら教えて頂けると嬉しいです。
それでは本当の本当に、バーーイ!
ライター : SepiaMars (2000/12/1)
元FPSプロゲーマーでブログ運営もしております!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!(*´▽`*)