FPSの「エコ狩り」ってどういう意味?意味を解説!【単語解説】

f:id:sepiamars1:20211025041217j:plain

はいどうも、Sepiaです!

今回はFPSで使われている「エコ狩り」という単語の意味について解説していこうと思います!

エコ狩りとは?

CSGOやVALORANTのマネーシステムがあるFPSではお金が少ないラウンドが発生します。

そういう時にお金を節約して次のラウンドにお金を残す事があるのですが、それをエコと呼びます。

そして相手がエコの時にキルを稼ぐ事を「エコ狩り」と言います!

無理なエコ狩りは辞めよう!

個人的には無理なエコ狩りはしない方がいいと思っています!

理由としてはキル目的「無理やりエコ相手と戦って負けて武器を取られ、負けの可能性を作るのは良くないから」です。

なので無理なエコ狩りは辞めておきましょう!

僕としてはエコ相手には遠距離で戦ったり、チーム全員で固まって攻める戦い方をするのがオススメです。

・遠距離で戦う→武器の有利さを活かす

・固まって攻める→武器が弱い相手を数で押す

おわりに

という事で今回はFPSにおける「エコ狩り」という単語の解説でした!

上でも書きましたが、無理なエコ狩りは辞めておいた方が良いと思います!

キルを稼ぐよりも試合に勝てた方が良いですからね!

また英語だとECO fraggerECO COBRAと言われています!

他にも知りたい単語等ありましたらTwitterでリプやDMを送って下さい!

twitter.com

意見の多かった単語は僕が調べて解説してみようと思います!

他の単語の解説等はこちら!↓

【VALORANT】用語集 - SepiaMarsブログ

www.sepiamars.work

それでは今回の記事もこれで以上です!

また次回の記事でお会いしましょう、バーーイ!

ライター : SepiaMars (2000/12/1)

f:id:sepiamars1:20211029161929p:plain

元FPSプロゲーマーでブログ運営もしております!

SNS等 → Twitter/YouTube/Twitch

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!(*´▽`*)

Box1
Box2
Box3