はいどうも、Sepiaです!
今回はFPSで使われている「ロール」(role)という単語の意味について解説していこうと思います!
それでは早速どうぞ!
ロールとは?
ロール(role)は英単語で「役割、役柄、目的」という意味です。
これがFPSでは「試合中の役割」という意味になります!
例えば
・エントリーフラッガー
・ラーカー
・IGL
等の試合中の役割をあらかじめ決めた物がロールになります!
ロールを作る意味
ロールを作っておくと便利な事がいくつかあります!
・予め役割が決まっていれば試合中に悩まずに済む
・得意な事を分担出来る
・ロールが決まっていれば作戦作成時に仕事を割り振りやすい
等ロールを決めておけばチームとしてプレイしやすくなります!
特に1個目の「試合中に悩まなくて済む」というのはIGLやAWPerを決めておけば試合中に「誰が何をするか悩まなくて済む」という事なので非常に楽です!
悩みが減ればプレイに集中できるので、ロールを先に決めておくことは大切です!
ロールの種類紹介
最後に僕の知っているロールを紹介します!
5種類以上ありますがロールを兼任したりチームによっては居ないロールもあるのであまり気にしないで下さい!
それではどうぞ!
IGL
In Game Leaderの略で指揮官という意味です!
試合中に作戦を指示したりチームの意見をまとめる役割です!
CSGOやVALORANTの様なゲームでは
・ラウンド開始時に作戦や配置を指示する
・バイ/エコを決める
・ラウンドの途中で最終判断をする
等のチームをまとめる事が仕事です。
頭のいい人や経験豊富な人がIGLをしている事が多いです!
エントリーフラッガー(Entry Fragger)
主に先頭で突っ込んだり1キル目を狙う役割です!
海外ではファーストキルの事を「エントリー」と表現する文化があり、キルする事を「frag」と表現する文化があります。
これら二つの単語を合わせたのが「エントリーフラッガー」という役割です!
エントリーフラッガーは先頭で突っ込む事が多いです!
その為アサルトの撃ち合いが強い選手がこのロールを任されている事が多いです!
詳しくはこちらの記事をどうぞ!↓
サポート(support)
味方のサポートをする役割です!
フラッシュを投げてあげたりトレードキルをしてあげたり、味方を助けるのがメインの仕事です!
派手な動きをする事は少ないですが勝つ為には重要な役割です!
ラーカー(Lurker)
1人で裏取りをしたり別方向から攻め込む様な動きをする役割です!
味方と別の場所から攻めて予想外のキルをしたりするのが仕事です!
詳しくはこちらの記事をどうぞ!↓
Awper
スナイパーライフルをメインで持つ役割です!
Counter:Strikeシリーズに登場するスナイパーライフが「AWP」という名前でその「AWP」をメインで使う人から命名されたロ―ルです。
チームでスナイパーが一番上手い人が任される事の多いロールです!
2nd Awper
2人目のAwperです!
マップによってはスナイパーを2人出した方が良い場合もあり、その時に2人目のAwperとしてスナイパーを持つ役割です!
サブIGL(sub IGL)
2人目のIGLです!
2人目のIGLとして作戦を指示したりする役割です!
チームによって居ない場合もあるロールです!
その他
ゲームによってはキャラクター毎に出来る事が決まっているゲームもあるので、更なるロールも存在します!(VALORANTで言えばスモーク等)
他にもcaller等がありますが今回は割愛します!(重要性が低い為)
おわりに
という事で今回はFPSにおける「ロール」(role)という単語の解説でした!
IGL+エントリーフラッガーの様にロールを兼任する事もあります!
皆さんも自分の得意なプレイスタイルから自分に合ったロールを探してみてください!
他にも書き忘れてるロールや知りたい単語等ありましたらTwitterでリプやDMを送って下さい!
意見の多かった単語は僕が調べて解説してみようと思います!
他の単語の解説等はこちら!↓
それでは今回の記事もこれで以上です!
また次回の記事でお会いしましょう、バーーイ!
ライター : SepiaMars (2000/12/1)
FPSプロゲーマーでブログ運営もしております!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!(*´▽`*)