【CS2】よく使う武器解説!【初心者向け解説記事】

はいどうも、SepiaMarsです!

今回はCS2の武器解説ということで、プロ等が試合でよく使う武器を解説していこうと思います!

種類毎に特徴を書いていくので、初心者の方等良かったら参考にして下さい!

それではどうぞ!

AK47

1番メインで使われるアサルトライフルの銃。

テロリスト側でのみ買うことができるアサルトライフルで、ヘッドショット1発で倒せるので、カウンターテロリスト側はAKが落ちていたら拾うことが多い。

※他のM4A4やFAMAS等のアサルトライフルは相手がヘルメットをしている時にはヘッドショットをしても1発ではキル出来ないので、AKは他のアサルトライフルより強力。

AWP

1番メインで使われるスナイパーライフルで、テロリストでもカウンターテロリストでもどちらでも購入できる。

連射ができない銃だが胴体でも当たったらキルできるので、1ピックを狙った動きや1人で通路を抑える時に使うと強い。(ただ足とか手だと当たってもキル出来ない時がある)

ただし値段が$4750と高いのでポンポン買うのは難しいし、逆に落ちてたら拾われやすいのでハイリスクハイリターンな武器。

M4A1-S

$2900でカウンターテロリスト側で買えるM4A4よりもリコイルが簡単なアサルトライフル。

更にサプレッサーで位置が相手にわかり辛いというメリットがある。

ただしマガジンの弾が20発しかないので、連戦向きではない。

M4A4

M4A1-Sと同じ値段の$2900で、カウンターテロリスト側で買えるアサルトライフル。

マガジンサイズが30発でM4A1-Sよりも10発多いので、M4A1-Sより連戦向き。

Galil AR

$1800で買えるアサルトライフル。

AKを買うほどのお金が無いバイラウンドで買ったりすることが多い

FAMAS

$1950と最も安く買えるCT側のアサルトライフル。

マガジンサイズが25発と他のアサルトライフルより弾が少なく、ダメージもAKやM4に比べると低い

なのでサブマシンガンとアサルトライフルの間を埋めてくれる武器というような認識で使うとオススメ。

サブマシンガンよりは中距離の敵とも撃ち合いやすいので、M4を買うお金が無い時のバイラウンドで買われることが多い印象。

Desert Eagle

相手がヘルメットを装備していてもヘッドショット1発でキルできるので、エコの時にワンチャンを作り出すために買われることが多いピストル。

P250

$300とかなり安いのにヘッドショットのダメージが大きく、連射もしやすくて取り出しも早いので、エコの時に持ちやすく、AWPのサブとしても持ちやすいピストル

移動速度も速いので、走りながら撃つのも強かったりする。

$300なのでピストルラウンドにAIMが強いプレイヤーに渡して、遠距離の敵をワンパンしてもらう作戦もあったりする。

Dual Berettas

$300でテロリスト側もカウンターテロリスト側も買うことができるピストル。

弾数が30発もあるピストルで、ピストルラウンドにカウンターテロリスト側に買われたりすることが多いピストル。

Five-SeveN

Five-SeveNはカウンターテロリスト側でのみ買うことができるピストル。

20発とピストルの中では弾数も多く、ヘッドショットのダメージも大きいのでエコの時やAWPのサブ武器として買われることが多い。

ただ$500とP250より少し値段が高いので、お金に少し余裕がある時に買われるイメージ。

TEC-9

テロリスト側でのみ買うことができるピストル。

18発とピストルの中では弾数が多く、威力もP250より高いので強い。

ただ$500でP250より値段が高いので、お金に少し余裕がある時のエコラウンドに買ったり、AWPのサブとして買うことが多い。

USP-S

カウンターテロリスト側の初期武器。

ヘルメット無しの相手をヘッドショットでキルできる距離がテロリストの初期武器であるGlock-18に比べて長いので、ピストルラウンド時にUSP-Sが落ちてたら拾うことが多い。

予備弾数が少なく、弾が無くなりやすいのが注意

Glock18

テロリスト側が使える無料の初期ピストル。あえて買ったりすることはないが、初期武器なのでピストルラウンドやフルエコ時は使用される。

ヘルメット相手に遠距離だと頭に2発当ててもキル出来ないくらい威力は低いピストル。

一応バーストモードもあり、超近距離だと一瞬で3発発射出来たりするのは強い

MAC10

テロリスト側でのみ買うことができるサブマシンガン。

$1050と安いので、エコラウンドやフォースバイの時に買われることが多い

移動速度と連射速度が速いので、テロリスト側のラッシュ等の作戦でMAC-10で大人数で走ってくると対応するのが難しいことが多い。

ただ遠距離だとダメージが小さいので弱く、MAC-10を持ってる時は近距離で撃ち合いやすい立ち回りをした方がいい

MAC-10でキルすると$600入るので、相手がエコの時にこの武器でキルを稼ぐとマネー的に美味しい。

MP9

移動速度と連射速度が速いサブマシンガンで、カウンターテロリスト側でのみ買うことができる。

遠距離ではダメージが小さくて弱いが、近距離では移動速度と連射速度が速いおかげで強い

$1250なので、フォースバイの時や、少しお金に余裕があるエコラウンドで買われるイメージ。武器より投げ物を優先して買う時はアサルトライフルではなくMP9と投げ物を買う人もいたりする。

MP9でキルすると$600入るので、エコ狩りをするときに使うとマネー的に美味しいことが多い。

SSG-08

テロリスト側でもカウンターテロリスト側でもどちらでも購入できるスナイパーライフル。

値段は$1700と買いやすいが、ヘッドショットじゃないと1発でキルできない

なので胴撃ちでキルを狙う場合は2発当てる必要がある

とはいえ1発で高ダメージを与えることができるので、ワンチャンを作りだすためにフォースバイの時に買われることが多い

ちなみにジャンプ撃ちをするときスコープのブレがなくなるタイミング(一番高い場所)だと、ジャンプしながらでも真っ直ぐ弾が飛ぶ

MAG-7

カウンターテロリスト側で買えるショットガン。

$1300で買えるのに近距離1発でキル出来たりするので、フォースバイの時に買ったりすることが多い。

勿論長距離は弱いので、近距離の撃ち合いになる立ち回りをするべき。

まとめ

以上がCS2の武器解説でした!

オススメのロードアウト設定も以前記事にしたので、よければこちらも参考にして下さい!↓

www.sepiamars.work

それでは今回の記事もこれで以上です!今後もブログ作成や動画作成を頑張るので応援よろしくお願いします!

最後まで読んで頂きありがとうございました!

また次回の記事でお会いしましょう、バイバイ!

ライター : SepiaMars (2000/12/1)

f:id:sepiamars1:20211029161929p:plain

元FPSプロゲーマーでブログ運営もしております!今は自分で有名になって稼げる様になる為にブログやYouTubeを頑張っているので、応援よろしくお願いします!

AIM強くした時に考えた事などの有料記事も販売していますので、よければご購入下さい! → 有料記事販売所

SNS等 Twitter/YouTube/Twitch

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!(*´▽`*)

Box1
Box2
Box3