はじめに
はいどうも、sepiaです。
今回は私が使用しているMAP名称について紹介します。
一応、日本でよく使われているような紹介にしておきました。(違うかも)
私が個人的に作ったものなので他の名称を付けている人もいるかもしれませんが、名称はプレイしている人がわかればいいので自分で作ってもいいと思います。
一度画像だけ貼って、下の方で再度解説しています。詳しい解説が欲しい方は下の方まで見に行って下さい。
MAP名称
A側
MID側
B側
詳しい解説
A側
Aサイトに設置されている箱はAトンに近い方が1番、遠い方が2番という名称が使われています。2番は英語ではトリプルBOXと報告したりします。
Aサイトの1番の奥にある箱がファイアーボックスです。
パレスを出た下をパレス下と呼びます。
Aトンを出たところの箱をテトリスと呼びます。
テトリスと高台の間をサンドウィッチと呼びます。
コネクター周りの名称。高台/ステアですステアは英語で階段という意味です。
ジャングルは窓とジャングル周りの間の名称です。
CT側の箱はチケットと呼ばれていることが多いイメージがあります。私もそう呼んでいます。
MID側
ミッド側の名称です。
ミッドは大まかに「ミッド」という名称で報告することが主ですが細かい名称はこんな感じ。
デルパンは元々delpanという海外の選手から来ていて、海外でも同じように呼ばれていたりします。
連通は英語でコネクターというのですが、意味はわかりやすいですしどっちで報告してもいいと思います。
Bショート周りの名称。ミッド側のBショートはショートレールって呼ばれているイメージがあります。
梯子は英語で「ラダー」なので梯子がある部屋は「ラダー」や「ラダールーム」と
呼ばれています。
窓の下にある地下通路はアンダーパスと呼んでいて、よく「アンダー」と略して呼んだりしています。
窓中に通じる小さな穴はヴェントです。通気口とかを英語でヴェントと呼びます。
コネクターは連通と呼ぶ人もいますが私はコネクターで定着してしまいました。
英語でもコネクターなのでわかりやすいです。
B側
これは私の呼び方なんですが、Bロングから近い順に1番2番...という風に名称を付けています。単なるBサイトでもいいかもしれませんが、細かい報告が必要になりやすいので名称は付けておいた方がいいと思います。
マーケットに通じてる道の名称です。
マーケットの中の細かい名称。
TベースからBロングへ繋がる入口。テレビがあるからテレビと呼んでいます。
Bロングの台所がある場所です。
おしまい
今回の記事は以上です。
場所によっては更に細かい名称が欲しくなったりすると思うのでその時は自分で作ってみて下さい。
また、私の使っている名称は他の有名な日本の方々とは異なっていたりするかもしれませんが名称は自分の友達に伝わる名称を共有しておけばなんでもいいと思います。
それではまた次回の記事でお会いしましょう、バーーイ!
ライター : SepiaMars (2000/12/1)
元FPSプロゲーマーでブログ運営もしております!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!(*´▽`*)