CSGO

よく使ってるCS2のサイトまとめ!【SepiaMarsブログ】

はいどうも、SepiaMarsです! 今回はCS2で僕がよく使っているオススメのサイトをいくつか紹介していこうと思います!(2025年7月時点) 初心者の方など、今後CS2を楽しみたいと思っている方は見てみて下さい! ただ海外のサイトなので英語なのは注意! それで…

CS2の「1G」ってどういう意味?意味を解説!【単語解説】

はいどうも、SepiaMarsです! 今回はCS2で使われている「1G」(ワンジー)という単語の意味について解説していこうと思います! それでは早速どうぞ! 1Gとは? おわりに 1Gとは? CS2やCSGOにおける1Gとは、自分のモロトフで燃えてデスした時のネタです! 元…

FPSの「しゃがみピーク」ってどういう意味?意味を解説!【単語解説】

はいどうも、SepiaMarsです! 今回はFPSで使われている「しゃがみピーク」(crouch peek)という単語の意味について解説していこうと思います! それでは早速どうぞ! しゃがみピークとは? しゃがみ歩きピークとの違い おわりに しゃがみピークとは? FPSのし…

FPSの「o7」ってどういう意味?意味を解説!【単語解説】

はいどうも、SepiaMarsです! 今回はFPSで使われている「o7」という単語の意味について解説していこうと思います! それでは早速どうぞ! o7とは? おわりに o7とは? FPSで使われるo7とは、「さようなら」という意味の絵文字です! o7という文字が「敬礼を…

FPSの「モク抜き」ってどういう意味?意味を解説!【単語解説】

はいどうも、SepiaMarsです! 今回はFPSで使われている「モク抜き」(through the smoke)という単語の意味について解説していこうと思います! それでは早速どうぞ! モク抜きとは? モク抜きのメリットとデメリット おわりに モク抜きとは? FPSのモク抜きと…

FPSの「スイスドロー」ってどういう意味?意味を解説!【単語解説】

はいどうも、SepiaMarsです! 今回はFPSで使われている「スイスドロー」(swiss draw)という単語の意味について解説していこうと思います! それでは早速どうぞ! スイスドローとは? スイスドローの例 おわりに スイスドローとは? FPSのスイスドローとは、…

FPSの「談合」ってどういう意味?意味を解説!【単語解説】

はいどうも、SepiaMarsです! 今回はFPSで使われている「談合」(match fixing)という単語の意味について解説していこうと思います! それでは早速どうぞ! 談合とは? 談合は良くない行為 おわりに 談合とは? FPSの談合とは、スポーツでいう八百長と同じ意…

FPSの「ピーク」ってどういう意味?意味を解説!【単語解説】

はいどうも、SepiaMarsです! 今回はFPSで使われている「ピーク」(peek)という単語の意味について解説していこうと思います! それでは早速どうぞ! ピークとは? ピークにも種類がある おわりに ピークとは? FPSのピークの意味とは、相手の前に出るという…

CS2の「グラフィティ」ってどういう意味?意味を解説!【用語解説】

はいどうも、SepiaMarsです! 今回はCS2で使われている「グラフィティ」(Graffiti)という用語の意味について解説していこうと思います! それでは早速どうぞ! グラフィティとは? グラフィティスプレー MAPグラフィティ おわりに グラフィティとは? まずCS…

FPSの「アクチュエーションポイント」ってどういう意味?意味を解説!【単語解説】

はいどうも、SepiaMarsです! 今回はFPSで使われている「アクチュエーションポイント」(actuation point)という単語の意味について解説していこうと思います! それでは早速どうぞ! アクチュエーションポイントとは? おわりに アクチュエーションポイント…

FPSの「ラピッドトリガー」ってどういう意味?意味を解説!【単語解説】

はいどうも、SepiaMarsです! 今回はFPSで使われている「ラピッドトリガー」(rapid trigger)という単語の意味について解説していこうと思います! それでは早速どうぞ! ラピッドトリガーとは? ラピッドトリガーのデメリット おわりに ラピッドトリガーとは…

FPSの「ポーリングレート」ってどういう意味?意味を解説!【単語解説】

はいどうも、SepiaMarsです! 今回はFPSで使われている「ポーリングレート」(polling rate)という単語の意味について解説していこうと思います! それでは早速どうぞ! ポーリングレートとは? ポーリングレートは高い方が良いのか? おわりに ポーリングレ…

【CS2】ESLハンドウォーマーという製品について調べてみた!【esports】

はいどうも、SepiaMarsです! 最近CS2の世界的な大会を見ていたら、選手の机の上に『ワイヤレスイヤホンケース』のようなものがあったのですが、視聴者に『あれハンドウォーマーじゃない?』と指摘されました。 それで実際に調べて見たところ、ESLハンドウォ…

CS2の「Intel Grand Slam」ってどういう意味?意味を解説!【単語解説】

はいどうも、SepiaMarsです! 今回はCS2で使われている「Intel Grand Slam」(インテル・グランドスラム)という単語の意味について解説していこうと思います! それでは早速どうぞ! Intel Grand Slamとは? Intel Grand Slamの達成条件 おわりに Intel Grand…

FaZeからropzが脱退【CS2】

FaZeからropzが脱退しました。 ropz脱退 おわりに ropz脱退 FaZeのCS2チームからropzが脱退しました。 Talk about a SUPERSTAR, talk about the ELITE...3 years of historic trophies, ice Kool clutches, and memories we'll never forget.Thank you for l…

CSGO reaperという賭けサイトがあった話【ギャンブル】

はいどうも、SepiaMarsです! 今回はCSGOの頃にあったサイトである「CSGO reaper」というサイトを紹介します! 今は無くなっているようですが、これは思い出として良かったら読んでみて下さい!(僕の思い出しか情報が無いので解説とかのレベルではありません…

FPSの「クイックチェンジ」ってどういう意味?意味を解説!【単語解説】

はいどうも、SepiaMarsです! 今回はFPSで使われている「クイックチェンジ」という単語の意味について解説していこうと思います! それでは早速どうぞ! クイックチェンジとは? クイックチェンジのコツ おわりに クイックチェンジとは? FPSのクイックチェ…

CS2の「Firepower」ってどういう意味?意味を解説!【単語解説】

はいどうも、SepiaMarsです! 今回はCS2で使われている「Firepower」という単語の意味について解説していこうと思います! それでは早速どうぞ! Firepowerとは? おわりに Firepowerとは? CS2のFirepowerとは、キル、ダメージ、マルチキルのみを考慮した、…

donkがぶっ壊れすぎてる話【CS2】

はいどうも、SepiaMarsです! 先日もCS2のメジャー大会で感動した事などを記事にまとめたのですが、今回はそこでも書いたdonkが強すぎるという件についてまとめていこうと思います! 正直強すぎてs1mpleやZywOoを超えるレベルになるんじゃないかとも思ってい…

【CS2】メジャー大会の決勝が激アツ過ぎた【donk最強!】

最近のCS2メジャーを見てた日記です! メジャー決勝が熱すぎた!!! donkが最強すぎる おわりに メジャー決勝が熱すぎた!!! Perfect World Shanghai Major 2024の決勝が滅茶苦茶面白かったです!!! BO3の3マップ目でOTに入りそうなカムバックをFaZeが…

FPSの「Choke」ってどういう意味?意味を解説!【単語解説】

はいどうも、SepiaMarsです! 今回はFPSで使われている「Choke」(チョーク)という単語の意味について解説していこうと思います! それでは早速どうぞ! Chokeとは? おわりに Chokeとは? FPSのChokeとは、有利な状況から負けたり緊張して上手くプレイ出来ず…

FPSの「オブザーバー」ってどういう意味?意味を解説!【単語解説】

はいどうも、SepiaMarsです! 今回はFPSで使われている「オブザーバー」(observer)という単語の意味について解説していこうと思います! それでは早速どうぞ! オブザーバーとは? おわりに オブザーバーとは? FPSのオブザーバーとはプレイヤー視点や観戦者…

FPSの「GOAT」ってどういう意味?意味を解説!【単語解説】

はいどうも、SepiaMarsです! 今回はFPSで使われている「GOAT」(ゴート)という単語の意味について解説していこうと思います! それでは早速どうぞ! GOATとは? おわりに GOATとは? FPSで使われるGOATとはGreatest of All Timeの略で、「史上最高」という意…

【お出かけ】BackHackさんとご飯に行って来た!【日記】

最近の日記です! BackHackさんと飯! お母さんにプレゼント f0restの引退 おわりに BackHackさんと飯! BackHackさんとご飯に行って来ました! BackHackさんからTwitterのDMで「ご飯行きませんか?」と誘われたので、とても久々に横浜中華街でご飯を食べて…

FPSの「BOT撃ち」ってどういう意味?意味を解説!【単語解説】

はいどうも、SepiaMarsです! 今回はFPSで使われている「BOT撃ち」という単語の意味について解説していこうと思います! それでは早速どうぞ! BOT撃ちとは? おわりに BOT撃ちとは? FPSのBOT撃ちとはBOTを撃ってAIM練習をすることです! 僕のプレイしてき…

【CS2】用語集【FPS用語解説】

はじめに はいどうも、SepiaMarsです。 今回はCounter-Strike 2で使われている用語集を作成してみました! 私なりの説明なので細かい所は違うかもしれません。 また、詳しく書きすぎても見辛いと思ったので今回は短く書きました。 随時更新予定です、分かり…

FPSの「Flashing」ってどういう意味?意味を解説!【単語解説】

はいどうも、SepiaMarsです! 今回はFPSで使われている「Flashing」(フラッシング)という単語の意味について解説していこうと思います! それでは早速どうぞ! Flashingとは? おわりに Flashingとは? FPSのFlashing(フラッシング)とは、フラッシュを投げる…

CS2の「RMR」ってどういう意味?意味を解説!【単語解説】

はいどうも、SepiaMarsです! 今回はCS2で使われている「RMR」という単語の意味について解説していこうと思います! それでは早速どうぞ! RMRとは? おわりに RMRとは? CS2におけるRMRとはRegional Major Rankingsの略で、ESL One : Rio 2020から始まるメ…

【CSGOネタ】「DE_Twitter」ってどういう意味?意味を解説!【単語解説】

はいどうも、SepiaMarsです! 今回はCSGO時代に日本のコミュニティーで使われていた「DE_Twitter」という用語の意味について解説していこうと思います! それでは早速どうぞ! DE_Twitterとは? おわりに DE_Twitterとは? CSGOやCS2では、マップ名が「DE_〇…

【CS2選手解説】ropz編【16:9】

はいどうも、SepiaMarsです! 今回はフルHD選手で有名なプロであるropzについて解説します! それでは早速どうぞ! プレイヤープロフィール ropzの経歴 設定 その他 おわりに プレイヤープロフィール 本名 : Robin Kool 出身国 : エストニア 誕生日 : 1999年…

Box1
Box2
Box3