【AIM】その人にとってのローセンシが強くなれる説【FPS】

今までFPSをプレイして来て、最近思った事があります。

それが『その人にとってのローセンシを見つけると強くなれる説』というものです!

コーチングをして来て

僕は今までVALORANTのコーチングを150回以上した事があり、色々な人を見て来ました。

ですが多くのコーチングを依頼してくれる人達の問題は「AIMが足りない」というわかりやすい問題です。

そして、多くの人達が「感度が高い」という問題でした。

というのも、クロスヘアが相手を少し通り越してしまうような人が多く、感度を下げさせたら弾が当たるようになった人が多かったのです。

その人にとってのローセンシ

そして僕が言う『その人にとってのローセンシ』というのは、手の動かし方やマウスの持ち方によって感覚が変わるということ。

例えばCSGOで伝説的な強さを示したs1mpleという選手はハイセンシですが、視点移動は小刻みだったりします。

youtu.be

ハイセンシなら視点移動も楽だと思いそうですが、それで弾が当たらなかったら意味はないです。

s1mpleは以前にインタビューで『完全に手首AIM』と答えていて、感度は高くても腕を動かしていないので細かい視点移動になっています。

なので感覚はDPIやゲーム内の設定だけでなく、手の動かし方などでも変わるので、自分なりの弾が当たる設定を見つけ出そうということ。

そして自分では気づきにくいのですが、手の動かし方を変えずに感度を下げると弾が当たりやすくなる人が多いんです。

これに関しては理由はわからないのですが、相手を通り越してしまうようなクロスヘアの動きをしている人には非常に有効だと思っています。

おわりに

ということで「ローセンシのように感じるけど何故か弾が当たる」というような、自分なりの設定や感覚を見つけ出すと強くなれるんじゃないか説を思ったという話でした!

これは明確な根拠や理由のあるものでは無いですが、色々な人を見てきて思った事なので良かったら参考にしてみて下さい!

あとついでに有料記事の方では僕がAIM強くした時に意識した事とか、手の動かし方で意識している事をまとめているので、良かったら買って下さい!↓

www.sepiamars.work

それでは今回の記事もこれで以上です!

今後もブログ作成や動画作成を頑張るので応援よろしくお願いします!

最後まで読んで頂きありがとうございました!

また次回の記事でお会いしましょう、バイバイ!

ライター : SepiaMars (2000/12/1)

f:id:sepiamars1:20211029161929p:plain

元FPSプロゲーマーでブログ運営もしております!

今は自分で有名になって稼げる様になる為にブログやYouTubeを頑張っているので、応援よろしくお願いします!

AIM強くした時に考えた事などの有料記事も販売していますので、よければご購入下さい! → 有料記事販売所

SNS等 Twitter/YouTube/Twitch

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!(*´▽`*)

Box1
Box2
Box3