Boombl4が新型コロナウイルス陽性でESL Pro League Season15に出場出来て居ません。
Boombl4がコロナ陽性反応
NaviのIGLであるBoombl4が新型コロナウイルス感染症のため、グループステージ最初の試合を逃すこととなりました。
現在のメジャーチャンピオンであるNatus Vincereは、Kirill "Boombl4" Mikhailov選手のコロナ陽性反応により元来のIGL無しでグループステージを開始することとなった。
チームには公式ラインナップの交代要員として上がっていた、 NAVI JuniorのDaniil "headtr1ck" Valitovが代わりに入ることになる。チームは、このアカデミー選手がこの土壇場において、デュッセルドルフに到着後1人で試合に挑む予定だと述べている(おそらく隔離期間の確保期間がなかったため)。
このことは、Blast Premier Spring groupを何とか突破しIEM Katowice(カトヴィツェ)では準決勝で姿を消すという、CISビッグチームによる今シーズンの不安定なスタートを残した後に明らかとなった。(IEM Katowiceの結果は、ロシアのウクライナ侵攻直後のことだった。)
Aleksandr "s1mple" Kostylievとそのチームメンバーは、勝ち上がれる可能性のあるグループD(s1mple達はグループDで恐らくHeroicが最もキツい対戦相手)でのさらなる飛躍を望んでいたが、この交代はこれまでしてきたであろうEPLまでの準備を妨げることになるだろう。
EPLが終わった数日後にはRMRトーナメントが始まることを考えると、PGL Major Antwerp(アントワープ)を前にして、今こそチームを最高潮の状態に持ってくるべき時期だろう。
おわりに
NaViは現在世界1位で僕の大好きなチームですが、最近の社会事情で解散の危機もあります。
なので僕はフルメンバーで出場して居る所が見たかったです…。
とにかく今のメンバーを維持して欲しいです。
また今回の記事も僕のファンであるJamezさんという方に翻訳して頂きました!
本当にありがとうございます!
またブログ等の収益が上がったら恩返しをさせて頂きます!!!
それでは今回の記事もこれで以上です!
また次回の記事でお会いしましょう、バーイ!
ライター : SepiaMars (2000/12/1)
元FPSプロゲーマーでブログ運営もしております
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
Amazonで売れ筋1位のゲーミングチェア!
【ジーティーレーシング】